キリスト教スタイルの挙式
憧れの結婚式のイメージの中でも象徴的なものが、このキリスト教スタイルの挙式でしょう。
荘厳な雰囲気の教会の中バージンロードを歩き進んでいく姿や、牧師さんの問いかけに答える誓いの言葉などなどこの結婚式は多くの人が憧れるスタイルではないでしょうか。
多くのホテルや結婚式場にはチャペルが設けられていますし、キリスト教スタイルでの結婚式を専門にしているところもあります。
特に出席者や新郎新婦の側で準備すべきものがあるわけではなく、楽に挙式できるのもメリットの一つでしょう。
ウエディングドレスが映える会場でもありますので、写真撮影に力を入れたいという人にもぴったりです。
特に信仰に関係なくこのスタイルの挙式ができるようになっていますが、一部の教会では宗派によってスタイルが異なることもありますので、事前にどのように式が進められていくのかをチェックしておくと良いでしょう。
神前式で厳かなスタイルの挙式
神社での挙式は、日本人ならではのスタイルで、厳かな雰囲気の中、二人の人生を始めるという気持ちを持つことができると根強い人気があるスタイルです。
若い人たちの間でも神前式のスタイルが見直されていて、芸能人の中にも神前式をあげる人が増えているということもあり、日本全国の神社で式が執り行われるようになっています。
和装での挙式となりますので、神社での儀式を済ませた後で、レストランなどでドレスに着替えて披露宴や食事会を行うという人も多くいます。
人前式で自分たちのスタイルを楽しむ挙式
宗教に関係なく、招待客と一緒に結婚式を行う人前式というスタイルを執る人も多くいます。
特に人前式に関する決まりはないので、新郎新婦の趣味趣向に合わせて結婚式を行えるというメリットがあります。
入籍を事前に済ませるだけで、特に儀式というものがありませんので、気楽な気持ちで式自体を楽しめますし、いろいろな会場の選択肢がありますので、自分たちの好みを反映させやすいという特徴があります。
また、費用を抑えたいという場合も、会場や行う式の内容を自由に決められるため、自由が利くところもメリットといえるでしょう。
会場としては一般的な結婚式場の他に、レストランや一般的なホールなどが多いです。
また、キレイな庭園やテーマパークなどで許可を取れれば式を挙げさせてもらうこともできます。
自分たちで最初から最後まで準備をしなくてはいけないので、手間と時間がかかるという面もありますが、その分結婚式を思うように、素敵に演出できた時の満足感はとても大きなものがあるでしょう。
フォトウェディングでアットホームなスタイルの挙式
最後に紹介するのは、実質的な結婚式や披露宴をしないで結婚式の写真だけを撮影するといったフォトウェディングという結婚式のスタイルです。
フォトウェディングでは家族も呼ばないで本人たちだけでおこなうこともありますが、最近ではハワイなどに家族と一緒に行って、そこでフォトウェディングの写真撮影をするという人も増えています。
本格的なチャペルで、司式者である牧師(カトリックの場合は神父)と家族の祝福を受けながら結婚式の写真撮影をおこなうサービスがあります。
これらは新婚旅行と一緒にできるのでとてもリーズナブルでありながら、一生の思い出を残すことができます。
参考にこちらのサイトのリンクを紹介しておきます。
◆ハワイで格安家族挙式を挙げるならアメホリウエディング
以上、4つの様々な挙式スタイルを紹介しました。
それぞれの特徴を知って、自分たちにあったスタイルの挙式を見つけましょう。